
7/20(土)「コンテンツを活かすためのUI設計」開催報告
7/20(土)に、コンテンツシリーズ三部作・完結編「コンテンツを活かすためのUI設計」を開催しました。 講師は長谷川恭久さんです。 Webサイト制作にもはやメジャーな端末に合わせればよいという手法は通用せず(PCはマイノリティに)、このまま放置していたらコンテンツがどんどん壊れてしまう。コン...続きを読む
7/20(土)に、コンテンツシリーズ三部作・完結編「コンテンツを活かすためのUI設計」を開催しました。 講師は長谷川恭久さんです。 Webサイト制作にもはやメジャーな端末に合わせればよいという手法は通用せず(PCはマイノリティに)、このまま放置していたらコンテンツがどんどん壊れてしまう。コン...続きを読む
5/18(土)、講師に長谷川恭久さんを迎え、「マルチデバイス化のためのコンテンツ戦略」を開催いたしました。 このワークショップは、2/23に行われた「マルチデバイス化を見据えたコンテンツ設計 基礎講座」の続編です。 利用者のニーズ、ビジネスのゴールの両方を満たすための「コンテンツ戦略」につい...続きを読む
IT交流プラザは、「IT」に関心のある方なら誰でも入会できる、無料の会員制度です。
入会をご希望の方は、【入会お申し込みフォーム】よりお申込いただくか、郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会まで電話(024-947-4400)にてご連絡ください。