【郡山市委託事業】産学連携セミナー開催について

中小ものづくり企業経営者の「ヒト、モノ、カネ、情報、ネットワーク」に関する悩みを解決!!
中小ものづくり企業経営者の皆様方は、「ヒト、モノ、カネ、情報、ネットワーク」について、多くの悩みを持たれております。
これらの具体的解決策の一つとして、大学、産業支援機関および金融機関等「外部の経営資源」の有効活用や、「企業間連携」が挙げられます。
「産学連携」により、中小ものづくり企業の成長発展に努めている先進地域の事例紹介を含む『産学連携セミナー』を開催しますので、ぜひご参加ください。
開催日時 | 平成28年10月25日(火)13:30〜15:30 |
---|---|
会場 | 郡山商工会議所会館 6階 中ホールB (郡山市清水台1-3-8 地図) |
参加費 | 無料 |
定員 | 70名(先着順) |
内容 | 【講師】国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) 産学連携部長 金子 博之(かねこ ひろゆき)氏 テーマ「産学連携について(現状の課題と今後の展開)」 【講師】東成エレクトロビーム株式会社 代表取締役会長 上野 保(うえの たもつ)氏 テーマ「TAMA協会の産学官金連携等の事例紹介」 |
申込み期限 | 平成28年10月18日(火) |
主催 | 郡山市/(公財)郡山地域テクノポリス推進機構 |
後援 | 郡山商工会議所 |