テクノ・ニューコメ インフォメーション

(公財)郡山地域テクノポリス推進機構と、郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会は、福島県郡山市と周辺6市町村(テクノポリス圏域)の、ものづくり系中小企業・クリエーター・起業家のみなさまを支援します。

郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会

令和5年度第1回DXセミナー「中小企業のIT・DXはなぜ必要?」  ★終了しました★

募集チラシ
◆「中小企業のIT・DXはなぜ必要?」
~ 講師:サイボウズ株式会社 小林良江 様 ~

令和5年度第1回DXセミナー(無料)
  2023年9月21日(木)
  午前の部10:30~12:00、午後の部13:30~15:00

 業務の効率向上、省力化促進のためにデジタル化の必要性は感じて
いるが、どこからどう手を付ければいいのか分からない、デジタル人材
がいない当社でも取り組めるだろうか? そんなアナログ業務課題にお
悩みの企業様へ、実践事例をもとに、業務改革の進め方をわかりやすく
ご紹介いたします。

開催日時 9月21日(木) 午前の部10:30~12:00、 午後の部13:30~15:00
会場 郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンター会議室
福島県郡山市田村町徳定字中河原1番地1(日本大学工学部キャンパス内)
☎024-926-0344
講師 サイボウズ株式会社 小林 良江 様
参加費 無料
定員 各回 定員20人
内容 中小企業のIT・DXはなぜ必要?
事例に学ぶ!ノーコードツールを用いた業務改革の進め方
ノーコードツール(kintone)の紹介
申込み期限 9月15日(金)17時まで
主催 郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会
共催 (公財)郡山地域テクノポリス推進機構

参加ご希望の方は、下記の項目に必要事項を入力し、入力後 [確認] ボタンを押してください。

今回の講座をどこで知りましたか
どちらの回に参加しますか
企業・団体・学校名
個人の方は「個人」とご記入ください。
お名前
ふりがな
メールアドレス
お電話番号

  • アクセス
  • お問い合わせ
このページのトップへ